MENU

    【朝活の効果は絶大】毎朝4時起きで変わった僕の生活と体!

    「朝2時なんて無理だよ…」
    そう思っていた僕が、なぜか今では2時起きの日と4時起きの日を使い分けて、運動・勉強までこなしています。

    正直、最初はしんどかった。でも、この「朝活習慣」が僕の人生を大きく変えてくれました。

    −37kgのダイエットに成功できたのも、朝の時間を活用できるようになったからこそ。
    今回は、50代の僕が「2時と4時起き」で得た変化と、その効果をリアルにお伝えします。

    目次

    なぜ朝活を始めようと思ったのか

    • 忙しい生活の中で、自分のための時間が取れなかった
    • 夜ジムにいくと1L以上の水分を取るため、夜中トイレに、何度も起きてしまう
    • 夜のジムは混んでいて、使いたいマシンがなかなか開かないので、混んでいない時間帯を探していた
    • ダイエットがなかなか進まない焦りも後押し

    なぜ2時と4時なのか?そして、初めて実感、朝の集中力は最強!

    はじめは毎日2時に起きてジムに行き、その後に勉強をしていましたが、

    1週間持ちませんでした、めちゃくちゃ眠くて仕事に支障があったので、少し変えました。

    それが、2時と4時です。

    具体的には月水金は勉強or読書の日として4時起き、火木はジムでトレーニングするために、2時起きにしてみました。

    ちなみに就寝時間は、9時です。

    これが、私にとってちょうどいい頑張れるラインだったようで、とても気分が良いです。

    私は学生時代、そして会社に入ってからもずっと勉強してこなかったのですが、朝活を始めてから、人生初の勉強ブームがやってきました。

    そのせいか、会社でも今頃になって新しい仕事を任されるようになり、それを乗り越えていくために努力することも楽しくもあり、頑張れるようになっています。

    20代の頃からこれをやっていれば会社でもそれなりの役職になっていたのでしょう。
    今更遅いですが…

    まあ、会社では底辺ですが、朝活を継続して、会社以外からの収入と健康でかっこいい体を手にいれるために努力している今がとても楽しいのです。


    朝の4時から勉強していますが、すごく集中できます。
    脳みそが疲れていない状態だとこんなに頑張ってくれるんだと実感しています。

    朝の集中力は最強です!

    朝活で変わった生活習慣

    • 朝ジム(筋トレ→有酸素運動)
    • 朝プロテイン・朝シャワーで代謝が上がる
    • 朝に読書・勉強時間を確保
    • 寝る時間が早くなり、お手本のような早寝早起きができるようになった。
    • 土日の時間の使い方が上手くなった。

    皆さん、休みの日はどうやって過ごされていますか?

    家族との時間はとても大事だと思いますが、それ以外の時間はどのようにお過ごしでしょうか?

    過去の私は、タバコは1日1箱、晩酌もする、寝るのは日付が変わってから、休みの日は、朝9時10時まで寝て、家族との買い物や食事意外は、ほぼパチンコ。

    これで、好きな物ばかり食べていたらそりゃ100Kgも超えますよね、だって、運動時間ゼロですもん。

    振り返ると全てがもったいなく感じます。もっと早くいろんなことに気づくべきでした、後悔しかありません。

    今、この記事を読んでいる皆さんにはこんな思いをしてほしくありません。
    この瞬間から勇気を出して、日々のよくない習慣を何か一つだけ変えてみてください。

    体の変化と効果

    • 代謝が上がり、体脂肪が落ちやすくなった
    • 筋トレの効果が出やすくなった(朝トレの相乗効果)
    • メンタルが安定し、ストレスが減った

    朝の早い時間から活動しているので、自然と代謝も上がり、体脂肪が落ち易くなりました。

    50代からでもできる!朝活を始めるためのコツ

    • まずは週に2日起床時間を1時間だけ早めるところから(火木とか月木とか連続しないほうがいいです)
    • 朝にすることを「決めておく」(タスク表かカレンダーに30分単位でやる事を書く)
    • 夜のスマホをやめて早く寝る
    • 朝起きてやることの準備をして寝る(着替え、本、資料など)

    ありきたりの事を書きましたが、正直、気合いなんです。

    まず、こうしたい、こうなりたいという気持ちを強く持たないと行動には繋がりません。

    そして、やってみること、やってみたら継続する!結局、この繰り返しです。

    朝活がもたらす“見た目以上の変化”

    • 体が引き締まっただけじゃない
    • 自分に自信がついた
    • 毎日が前向きになり、気持ちに余裕が生まれた
    • 家族や同僚の反応も変わった

    理由は分かりませんが、仕事で粘り強くなったというか諦めなくなりました。

    また、体が変わってきたことで自己肯定感が増し、全てにおいて自分に自信が持てるようになりました。

    まとめ|50代からの朝活が人生を変える

    • 朝活は、体だけでなく心と時間の使い方も変える
    • 「若い人向け」と思わず、ぜひ試してみてほしい
    • 小さな一歩から、あなたの人生もきっと変わります

    50代からでも遅くありません。僕自身がそうだったように、小さな一歩から始めるだけで体も心も変わっていきます。

    「変わりたい」その気持ちがあるなら、あとは行動するだけ。

    朝の時間が、あなたの人生をきっと動かしてくれます。

    年齢なんて関係ない──自分を変えるのに遅すぎることはありません!

    たくみ
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次